業務内容 | 法律相談

法律相談は、事実経過の聞き取り、裏付けとなる資料の確認、解決方針の検討など相応のお時間と、相談者と弁護士との間の双方向のコミュニケーションが大切です。

そこで、当事務所では面談による有料相談を原則としております。
夜間・休日相談もご調整の上承ります。

企業法務相談事業承継相談相続・遺言相談交通事故相談一般市民相談ものづくり相談介護事業相談病院・歯科医院相談

面談相談の重要性

インターネットにはさまざまな情報があふれています。自分で調べて結論を出している人もいます。たしかに、有用な情報も多くあります。
しかし、時には誤解を招いたり、混乱させるような情報もありますので、注意が必要です。

法的な問題は、①事実を確定し、②法律を適用する作業が基本となります。
①事実は、千差万別です。争いになったとき、証明できるとも限りません。したがって、別の事件での判断や結果をそのまま利用できるわけではないのです。また、②法律問題も、裁判所の判断や法律家・学者の意見がわかれていることもあります。 裁判例の射程が限定的で、他の事実関係のもとであてはめることができない場合もあります。

法律問題は、問題解決の一部分にすぎず、解決目標の設定、解決方法の選択など広い視野のもとで検討する必要もあります。 さらに、問題解決方法・手段の選択・具体的な進め方などのプロセス論も重要です。
このように定型的でない個別性・道態性・戦略性をもつサービスになるのです。
したがって、専門家に一定の時間をかけて面談して相談することが大切であると考えています。

相談料について


  • 初回・個人(事業に関する相談を除く)
    30分 5500円(税込)~

  • 個人(初回・事業除く)
    30分毎に 5500円(税込)~

  • 事業
    30分毎に 8250円(税込)~

※いずれも相談時間以外の調査、資料検討などに要する時間等も考慮します。
※電話・メール等による相談は取り扱っておりませんので、ご容赦下さい。

 

企業法務相談

 
企業や経営に関するさまざまなご相談に応じます。
法律問題かどうか、弁護士に相談すべき問題かどうかわからないといった声も耳にします。
まずは、関係資料をお持ちいただき、事実経過をご説明ください。その上で、法的問題か否かをご一緒に掘り下げていきます。法的問題を含むトータルな課題解決のお力になれればと考えております。
各種の社内研修や顧問契約も承ります。

予約受付電話番号:0564-65-2922
受付時間: 平日 午前9時~午後6時まで
 

事業承継相談

 
中小企業の経営者の年齢は延び続けています。
後継者が不在で廃業を考える経営者もいます。事業承継には、経営権、資産、知的資産の承継が必要です。
しかし、後継者の育成期間も含めて、事業承継には5~10年が必要です。遺言書作成、遺留分対策、名義株への対応、定款変更、種類株式の発行、持株会社の設立など、 様々な選択肢と法的問題点の検討が必要になるといえます。
事業承継は、重要であると認識されておられる方は多いですが、緊急性が高くないためか、具体的対策をとっていない事業者も多いと思います。
早めの事前の対策が重要です。法務デューデリジェンスへの対応、担当にも応じます。

予約受付電話番号:0564-65-2922
受付時間: 平日 午前9時~午後6時まで
 

相続・遺言相談

相続や遺言に関するさまざまなご相談に応じます。

「相続に関する話し合いで行き詰っている」「遺言書をどのように作成してよいかわからない」「遺言書の内容に納得がいかない」などさまざまなご相談に応じます。

古来、相続に関しては争いが絶えないものです。身内であるがゆえに争いが長期化・先鋭化することもあります。
最近では「終活」などという言葉も言われているようです。
争いが生じる前に早めにご相談いただくことも大切であると考えています。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

予約受付電話番号:0564-65-2922
受付時間: 平日 午前9時~午後6時まで
 

交通事故相談

 
交通事故に関するさまざまなご相談に応じます(ただし、事故の相手方の保険会社等によってはお引き受けすることができない場合があります)。

事故それ自体がご本人やご家族にとって心身ともにとてもご負担になります。賠償問題で紛争化した場合、さらにご負担は増すことになります。

①事故状況などの事実関係の丁寧な調査、②賠償実務や裁判例などの緻密な分析・検討、③ご当事者の法的問題で掬いきれない感情の受容、そして④不適正な請求の排除などをできる限り心がけて、交通事故賠償の問題に関わってきました。
適正迅速な解決のために、少しでもお力になれればと考えております。

交通事故に限らず、施設内の事故、学校事故、スポーツ事故、労災事故(主に事業者側)、災害と法などに関してもご相談を受け付けております。

予約受付電話番号:0564-65-2922
受付時間: 平日 午前9時~午後6時まで
 

一般市民相談

 
個人の方の家庭(離婚・相続)、賃貸借、交通事故、債務整理などさまざまなご相談に応じます。

法律問題かどうか、弁護士に相談すべき問題かどうかわからないといった声も耳にします。
まずは、関係資料をお持ちいただき、事実経過をご説明ください。その上で、法的問題か否かをご一緒に掘り下げていきます。法的問題を含むトータルな課題解決のお力になれればと考えております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

予約受付電話番号:0564-65-2922
受付時間: 平日 午前9時~午後6時まで
 

ものづくり相談

 
製造業に関するさまざまなご相談に応じます。

①不動産、製造設備などの製造手段に関する契約上の問題、②騒音、環境などの近隣問題、③労働災害の問題、④製造に関するノウハウ・企業秘密・特許などの知的財産権や情報管理に関する問題、⑤運送に伴う交通事故の問題、⑥下請法等に関する問題などさまざまな法的問題について検討しておく必要があると思います。

さらに「2017年版ものづくり白書」でもいわれている⑦ロボット・ITなどデジタル技術の活用による働き方改革などの先端技術や人事労務の問題や⑧事業継続計画(BCP)など災害と法についての検討も必要になってきているのではないでしょうか。

愛知県は、ものづくりが盛んな地域です。日本を支えている製造業のみなさんのトータルな課題解決のためにすこしでもお力になれればと考えております。

予約受付電話番号:0564-65-2922
受付時間: 平日 午前9時~午後6時まで
 

介護事業相談

 
介護事業に関するさまざまなご相談に応じます。

措置から契約、超高齢社会、認知症高齢者の増大などの日本社会の中で、介護事業は今後も重要性を増していくと考えられます。 他方、利用者であるご高齢者の特性からも、転倒・誤嚥事故などの介護事故、高齢者虐待などの問題に対して、適切なリスクマネジメントが必要です。 人事労務面での問題に対処する必要もあるかと存じます。

成年後見人等の経験も活かしながら、事業の健全かつ持続的な発展にお力になれればと考えております。

予約受付電話番号:0564-65-2922
受付時間: 平日 午前9時~午後6時まで
 

病院・歯科医院相談

 
病院・歯科医院に関するさまざまなご相談に応じます。

医療情報の管理、人事労務、患者からの苦情、医療事故など事前予防の段階から事後対応までご相談に応じます。

生命・身体に関わる重要な職責を全うされておられる医療従事者のために少しでもお力になれればと考えております。

予約受付電話番号:0564-65-2922
受付時間: 平日 午前9時~午後6時まで
 

トップへ戻る

ページのトップへ戻る